6月26日(土)に予定していました、2021「スポフェス」ですが、新型コロナウイルス感染症の高知県の現在の感染状況を考慮し、しばらくの間、延期させてもらいます。昨年も開催が出来ませんでしたので、何とか今年度はと思っていましたが、非常に残念です。一日も早い収束を願いつつ、秋頃には開催できればと思っています。すでにお申込みいただいていた方々には大変申し訳ありません。開催のめどが立てば、機関紙やHPですぐにお知らせしますので、またどうぞよろしくお願いします。
この間、少人数開催の「レッツ・スキルアップ講座」や、8月28日(土)午後開催の「教研」において、若年次の方々のニーズにしっかりと応えていきますので、引き続き日教組高知主催の行事や学習会への積極的な参加・声かけをお願いします。
みんなでやろう!いっしょにやろう!
【日教組高知】 ※ 日程の追加・変更等については、HPをご確認ください。
○ 6/19(土)13:30~15:30〈第六小学校〉 → 「レッツ・スキルアップ講座」【タブレット活用編】
○ 7/31(土) 10:00~12:00〈高知会館4Fやまもも〉
→ 「日教組高知 第2回執行委員会」&「市教組 第2回執行委員・運協委員合同会議」
○ 8/1(日) 14:00~16:30〈鴨田小学校〉 → 「採用をめざす会」【二次対策】 ※模擬授業対策
○ 8/28(土)13:00~17:00〈高知会館〉 → 「2021教育研究集会」【教研】
○ 8~9月に予定 → 青年部「2021夏の学習会」
○ 12月に予定 → 青年部「ヒロシマ平和学習」
○ 12月下旬 → 日教組幡多「ランアラウンド幡多」【ランハタ】
○ 2022/3/5(土)【10:00~12:00】〈高知会館予定〉 → 「高知市教組 第76回定期大会」
○ 2022/3/5(土)【13:30~16:30】〈高知会館予定〉 → 「日教組高知 第102回定期大会」
※「レッツ・スキルアップ講座」、女性部・養護教員部・事務職員部等の学習会等については、日程・内容が
決定次第、その都度、機関紙やHPでお知らせします。
「教職員定数の在り方」協議開始!
〈正規教員採用の促進 効果検証で中学校35人へ〉
日教組 清水中央執行委員長が文教委員会で参考人として現場状況を意見陳述するなど、日政連議員はじめ野党統一会派、与野党文教関係議員の尽力によって、少人数学級のさらなる推進と教職員定数の確保・拡充の方向性を盛り込んだ「附帯決議」も付されました。
これにより、今後5年間で、全国の公立小学校の35人学級が整備されることになりました。この段階的移行に伴って必要となる教員は、1万3000人超となるため、5月17日、文科省は定数改善実施にあたって、連携して課題解決を図る「今後の教職員定数の在り方等に関する協議」を全国知事・市町村長会と開催しました。
国と地方で共有すべき課題として、
(1)加配定数を含めた教職員定数の適切な配置。(2)質の高い教員の確保、正規教員の配置促進。(3)外部人材の活用。(4)少人数学級の効果検証。(5)教室不足等を含めた環境整備。などが確認され、全国知事会飯泉会長(徳島県知事)は「地方における少人数学級の好事例を積極的に共有し、中学校35人以下学級につながる良い循環になるよう取り組む。」としました。
文科省は、公立小中学校教員定数に対する正規教員の割合調査結果も公表し、各教育委員会に正規教員の採用を促す方向です。
※四国四県の公立小中学校教員定数に対する正規教員の割合は、以下の通りです。
愛媛県(97.1%) 香川県(94.5%) 徳島県(91.2%) 高知県(91.5%)
市教組のとりくみ&日程
○ 第2回 執行委員・運協委員合同会議 → 7/31(土)10:00~12:00〈高知会館4Fやまもも〉
○「採用をめざす会」【二次対策】 ※模擬授業 → 8/1(日)14:00~16:30〈鴨田小学校〉
○「2021教育研究集会」【教研】 → 8/28(土)13:00~17:00〈高知会館〉
※若年次者向けの「学び場」や 「事務職員学習会」「養護教諭学習会」等を計画中!